
はじめまして、にじいろ訪問看護ステーションです。
にじいろ訪問看護ステーションは患者様が住み慣れたご自宅へ帰り、お一人おひとりがその方らしい生活を送りたいという思いを全力でサポートし、患者様、ご家族に幸せな生活を送っていただきたいと考えている看護師ばかりです。
少しでも多くの患者様の願いを叶えたい、そのために自分には何ができるのだろう、日々看護師として働いて行く中でそのような熱い思いを持った看護師が集まりこのにじいろ訪問看護ステーションができました。
患者様、ご家族に寄り添い、少しでもそのお手伝いができることは私達看護師の喜びでもあり、少子高齢化社会となり地域医療の充実が求められている今、重要な役割だと考えております。
患者様が安心してご自宅で生活でき、この訪問看護ステーションが様々な患者様、ご家族の幸せ色、笑顔でいっぱいになることを願っております。 看護師一同ここがより良い場所となり、心のこもった看護が提供できるように精一杯努力してまいりたいと思いますので今後とも何卒よろしくお願い致します。
にじいろ訪問看護ステーション
にじいろ訪問看護ステーションでは、患者様とご家族をとり巻く医療・介護・福祉などの施設機関と連携・調整を図っていきます。一方的な看護サービスではなく、必要情報を共有しながら、ご本人、ご家族の方々がご満足いただける対応を心掛けます。
※上記サービスには介護保険・医療保険が適用されます
にじいろ訪問看護ステーションでは、「これから自宅療養を始める方」「自宅療養をしていて、医療支援の必要な方」に対して、明るい笑顔と誠実な対応で、ご本人、ご家族、ひいては地域のために、訪問看護サービスを提供いたします。
“にじいろ”には夢や希望、幸せのイメージがあります。患者さまお一人おひとりが目指す在宅での生活が希望に沿ったものとなるよう、スタッフ一同思いやりのある看護でサポートさせていただきたいと考えています。
にじいろ訪問看護ステーションの方針
項目 | 利用料金(単位:円) | |||
---|---|---|---|---|
1.訪問看護基本療養費 Ⅰ | 看護師等が行う場合 |
週3日まで | 5,550 | |
週4日以降 | 6,550 | |||
准看護師が行う場合 1,118 |
週3日まで | 5,050 | ||
週4日以降 | 6,050 | |||
緩和ケア又は褥そうケアに関わる専門的な研修を受けた看護師による場合 | 12,850 | |||
2.訪問看護基本療養費 Ⅱ |
看護師等が行う場合 (同一日に2人) |
週3日まで | 5,550 | |
|
週4日以降 | 6,550 | ||
看護師等が行う場合
|
週3日まで | 2,780 | ||
週4日以降 | 3,280 | |||
准看護師が行う場合 |
週3日まで | 5,050 | ||
|
週4日以降 | 6,050 | ||
准看護師が行う場合
|
週3日まで | 2,530 | ||
週4日以降 | 3,030 | |||
緩和ケア又は褥そうケアに関わる専門的な研修を受けた看護師による場合 |
12,850 | |||
3.訪問看護基本療養費Ⅲ
|
8,500 | |||
4.機能強化型訪問看護管理療養費 ※月の2日目以降の訪問の場合、1日につき2,980円 |
イ |
12,400 | ||
ロ |
9,400 | |||
ハ |
8,400 | |||
5.訪問看護管理療養費 ※月の2日目以降の訪問の場合、1日につき2,980円 |
ニ |
7,400 |
項目 | 利用料金(単位:円) | |||
---|---|---|---|---|
精神科訪問看護基本療養費Ⅰ | イ.看護師・保健師・作業療法士が行う場合 | 週3日目まで30分以上 | 5,550 | |
週3日目まで30分未満 | 4,250 | |||
週4日以降30分以上 | 6,550 | |||
週4日以降30分未満 | 5,100 | |||
ロ.准看護師が行う場合 | 週3日目まで30分以上 | 5,050 | ||
週3日目まで30分未満 | 3,870 | |||
週4日以降30分以上 | 6,050 | |||
週4日以降30分未満 | 4,720 | |||
精神科訪問看護基本療養費Ⅱ | イ.看護師・保健師・作業療法士が行う場合 (同一日に2人) |
週3日目まで30分以上 | 5,550 | |
週3日目まで30分未満 | 4,250 | |||
週4日以降30分以上 | 6,550 | |||
週4日以降30分未満 | 5,100 | |||
精神科訪問看護基本療養費Ⅲ | イ.看護師・保健師・作業療法士が行う場合 (同一日に3人以上) |
週3日目まで30分以上 | 2,780 | |
週3日目まで30分未満 | 2,130 | |||
週4日以降30分以上 | 3,280 | |||
週4日以降30分未満 | 2,550 | |||
ロ.准看護師が行う場合 (同一日に2人) |
週3日目まで30分以上 | 5,050 | ||
週3日目まで30分未満 | 3,870 | |||
週4日以降30分以上 | 6,050 | |||
週4日以降30分未満 | 4,720 | |||
ロ.准看護師が行う場合 (同一日に3人) |
週3日目まで30分以上 | 2,530 | ||
週3日目まで30分未満 | 1,940 | |||
週4日以降30分以上 | 3,030 | |||
週4日以降30分未満 | 2,360 | |||
精神科訪問看護基本療養費Ⅳ | 8,500 |
項目 | 利用料金 (単位:円) |
項目 | 利用料金 (単位:円) |
---|---|---|---|
難病等複数回訪問加算(1日2回) | 4,500 | 長時間訪問看護加算 | 5,200 |
難病等複数回訪問加算(1日3回以降) | 8,000 | 退院時共同指導加算 | 8,000 |
24時間対応体制加算 | 6,400 | 退院支援指導加算 | 6,000 |
緊急訪問看護加算(1日につき) | 2,650 | 住宅患者連携指導加算 | 3,000 |
訪問看護ターミナルケア療養費1 | 25,000 | 乳幼児加算(1日につき) | 1,500 |
訪問看護ターミナルケア療養費2 | 10,000 | 特別管理加算 | 2,500 |
特別管理加算 (別に厚生労働大臣が定める状態にある利用者) |
5,000 | 早朝・夜間訪問看護加算 6時~8時、18時~22時 |
2,100 |
訪問看護情報提供療養費1 | 1,500 | 深夜管理指導加算 | 2,000 |
訪問看護情報提供療養費2 | 1,500 | 特別管理指導加算 | 2,000 |
訪問看護情報提供療養費3 | 1,500 | 看護・介護職員連携強化加算 | 2,500 |
在宅患者緊急時等カンファレンス加算 | 2,000 | 精神科複数回訪問加算 | 2回:4,500 3回以上:8,000 |
在宅地域訪問看護加算 | 所定点数の100分の50に相当する点数を加算 | ||
複数名訪問看護加算 | 看護師等(1日)※週1日まで | 4,500 | |
准看護師等(1日)※週1日まで | 3,800 | ||
看護補助者(1日)※週3日まで |
1日1回:3,000 |
||
1日2回:6,000 | |||
1日3回以上:10,000 | |||
精神科複数名訪問看護加算 | 看護師等(1日) | 1日1回:4,500 | |
准看護士(1日) | 1日2回:4,500 | ||
1日3回:以上:12,400 | |||
看護補助者(1日)※週1日まで | 3,000 |
時間帯/所要時間 | 保健師・看護師が行った場合 | 理学療法士等が行った場合 | |||
---|---|---|---|---|---|
20分未満 | 30分未満 | 30分以上 1時間未満 |
1時間以上 1時間30分未満 |
20分以上 | |
通常 |
3,327円 | 4,996円 | 8,731円 | 11,962円 | 3,167円 |
夜間加算 午後6時~午後10時 |
4,162円 | 6,248円 | 10,914円 | 14,958円 | 3,959円 |
早朝加算 午前6時~午前8時 |
4,162円 | 6,248円 | 10,914円 | 14,958円 | 3,959円 |
深夜加算 午後10時~午前6時 |
4,996円 | 7,500円 | 13,096円 | 17,943円 | 4,750円 |
加算・減算項目 | |||
---|---|---|---|
通常の時間帯(午前8時~午後6時)以外の時間帯にサービスを提供する場合(次の割合でサービス利用料金に割増料金が加算されます。) | 早朝(午前6時~午後8時)/25% 夜間(午後6時~午後10時)/25% 深夜(午後10時~午前6時)/50% |
||
医療保険の訪問看護が行われる場合の減産(随時対応型訪問介護看護事業所と連携する場合) | -1,037円 | /日 | ー |
1時間30分以上の訪問看護(理学療法士等を除く)を行う場合 | 3,210円 |
/日 |
ー |
サービス提供体制強化加算 | 64円 | /回 | |
随時対応型訪問介護看護事業所と連携する場合のサービス提供体制強化加算 | 535円 | /月 | |
緊急時訪問看護加算 | 6,141円 | /月 | |
特別管理加算Ⅰ | 5,350円 | /月 | |
特別管理加算Ⅱ | 2,675円 | /月 | |
ターミナルケア加算 | 21,400円 | ー | |
複数名訪問加算(Ⅰ) | 30分未満:2,717円 | /回 |
ー |
30分以上:4,301円 | /回 |
ー |
|
複数名訪問加算(Ⅱ) | 30分未満:2,150円 | /回 |
ー |
30分以上:3,391円 |
/回 |
ー |
|
初回加算 | 3,210円 |
/月 |
ー |
退院時共同指導加算 | 6,420円 |
/回 |
ー |
看護体制強化加算(Ⅰ) | 6,420円 |
/月 |
|
看護体制強化加算(Ⅱ) | 3,210円 |
/月 |
|
看護・介護職員連携強化加算 | 2,675円 |
/月 |
ー |
中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算 | 所定単位数の5% |
非該当 |
|
特別地域加算 | 所定単位数×15% |
非該当 |
|
同一建物減算(同一・隣接敷地及びそれ以外の建物で月20人以上居住の場合) | 所定単位数×90% |
ー |
|
同一建物減算(同一・隣接敷地で月51人以上居住の場合) | 所定単位数×85% |
ー |
にじいろ訪問看護ステーションまで、
お電話でご連絡ください。
事務担当・管理者が承ります。
受付時間:月~土:9:00~17:00
定休日:日曜・祝日
※ご家族の⽅、地域ネットワークの⽅もお気軽にお電話ください。
お客様のご要望をお伺いいたします。
ご相談は無料ですので、ご安⼼ください。
⾏政・病院・ケアプラン情報等の確認をさせていただきます。
初回訪問時までにかかりつけ医と連携し、
訪問看護指⽰書の⼿配をいたします。
その内容をもとに重要事項などを説明し、
ご了解をいただいた上でサービス契約を⾏います。
お客様個々のプランに基づき、定期的に訪問させていただきます。
ご本⼈、ご家族を問わず、ご要望がございましたら
随時お申し付けください。
ご家族の方、かかりつけ医やケアマネージャーに定期報告を入れ、
連携・協議を行います。
患者様・ご家族のご要望に、きめ細かく対応してまいります。
【募集内容】
正社員・パートタイム
【職種】
正看護師(要看護師免許)、理学療法士、言語聴覚士
【勤務内容】
訪問看護業務(未経験の方も安心して働けるよう丁寧に指導致します)
【勤務地】
松戸市近郊 事業所は新松戸駅徒歩2分
【勤務時間】
8:30~17:30 (休憩1時間)
※オンコールあり ※時短勤務は応相談 ※パートタイムの方は週1日から勤務可
【給与】
臨床経験年数に応じて昇給制度あり
【休日・休暇】
年間休日 123日、休日はシフトにて決定
【福利厚生】
・社会保険完備
【その他】
・ユニフォーム(上下)貸与あり
・勤務中移動用 電動自転車、乗用車貸与あり
・必要に応じて電子カルテ用iPad貸与
〈お問い合わせ〉にじいろ訪問看護ステーション
採用担当 小川 TEL:047-344-2416
名称 | にじいろ訪問看護ステーション(株式会社モアナ) |
---|---|
所在地 |
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-15森ビル4F
|
アクセス | |
お問い合わせ | TEL.047-344-2416 FAX.043-332-9264 |
営業時間 | 営業時間9:00~17:00 |
事業所番号 | 1262490621 |